• HOME
  • ABOUT
  • SITEMAP
  • CONTACT
MOTARO
Phnom Penh

沖縄

  • 南の島

阿嘉島|何もないけど、それでいい島。それが、いい島。

投稿日 2016-01-22by yuma

こんにちは、 もたろーです。^^   先日、沖縄県の阿嘉島という離島へ行ってきました。     ここは2014年に国立公園として指定された場所で、島には天然記念物のケラマジカが生息しています […]

もっと見る
No comments yet
  • カフェ

本当においしいフレンチトーストは、沖縄の古宇利島にあった

投稿日 2016-01-212016-01-22by yuma

こんにちは、 もたろーです。^^   ぼくは美味しいものを食べることがとても好きです。自分の中で楽しいことTOP3をあげろと言われればきっと、   旅に出て、自然を感じること ブログ書くこと 美味しい […]

もっと見る
No comments yet

About Me

About Me

こんにちは、もたろーです。2014年からカンボジアの首都プノンペンに住んでいます。カンボジア来てみたら、意外といい国だなと思った。日本人が知らない、途上国からうまれる新しいモノやコトを発信しています。 『プノンペン観光ブック』を出版しました。

出版しました

INSTAGRAM

 Please contact me if you are interested to our sustainable initiatives. We think the collaboration is the key of the sustainability. 4P'sのサステナビリティに興味のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。サステナビリティの推進のためには、コラボレーションが大切だと思っていますので。 Photo Credit: © Nguyen Phuong Ha / WWF-Vietnam #pizza4ps #wwfvietnam #ourplanetourbusiness #sustainablerestaurant  ダラット訪問。現在の4Ps提携先農家を訪問したり、新しい農家さんを探したり。 レストランとして、ファームトゥテーブルを突き詰めること、レストランとしていかにベトナムの農業に貢献できるか、について考えさせられる一日でした。 農家から野菜を買うことが、農家を支援している、とは言い切れないこと。レストランとしてはやりがちですが、通年安定供給を強いたり、変に値下げ要求したりすれば、そこにいい関係性は築けません。そもそも、農家を支援するという考えも、なんか勘違いしていると思います。結局は農家がいいものを作ってくれなければ、レストランは成り立たないわけですから。だからこそ、レストランと農家は、売り手&買い手という関係性で終わるのではなく、同じゴールを目指すパートナーとしての関係性があるべきだと思うのです。 まだまだ欧州のファームトゥテーブルを体現しているレストランには程遠いですが、ここベトナムで少しずつレストランと農業の新しい関係性を作れたら、と個人的に考えています。道のりは遠いですが。 Visited Dalat. Visit current 4Ps partner farms and find new farms. It was a day to think about how to make farm-to-table as a restaurant and how it can contribute to agriculture in Vietnam as a restaurant. It can't be said that buying vegetables from farmers always supporting farmers. Restaurant often forces a stable supply all year round or request a price discount, then you can't build a good relationship with farmers. I think that the idea of ​​supporting farmers is a misunderstood. After all, if the farmer doesn't make good vegetable, the restaurant won't able to continue their business. That's why restaurants and farmers should not end with a seller-buyer relationship, but a partner that aims for the same goal. It is far from a restaurant in Europe that embodies farm-to-table, but I personally think that we can make a new relationship between restaurant and agriculture little by little here in Vietnam. It takes time thought.  この度、代官山蔦屋書店様より、拙著『カンボジア観光ガイドブック 知られざる魅力』を再発注いただきました! しかも、3回目の発注です!代官山蔦屋書店のお客様に継続的にご購入いただけているということで、筆者としては嬉しい限りです! ということで、記念に本誌の内容を一部公開します。まだご購入いただけていない方にも、少しでも本誌の雰囲気が伝わりますように! 代官山蔦屋書店様には、おそらく1〜2週間後くらいには棚に並ぶと思います。 また、カンボジアご在住の方は、プノンペンの時代屋さんと、クロマーツアーズさんの事務所にてご購入できます!(在庫なくなり次第終了です) まだまだ日本人が知らない、カンボジアの魅力が詰まった一冊です。カンボジアの魅力がもっと多くの方へ伝わりますように! #カンボジア #プノンペン #シェムリアップ #カンポット #バッタンバン #ケップ #モンドルキリ #ロン島 #ロンサレム島 #シアヌークビル #南の島 #アジアンリゾート #旅ジョ #エシカル #カンボジア土産 #カンボジア旅行 #アンコールワット #ビーチリゾート #カンボジア行きたい #パブストリート #サマイ #ラム酒 #海外ボランティア #カンボジア女子旅 #カンボジア料理 #クラフトジン #カンボジア観光ガイドブック #カンボジア🇰🇭
 About 400 people of Vietnamese company executives were invited to the event in total. I hope this will contribute to the sustainability in the Vietnamese business community. 計400人ほどのベトナム国内の経営者の方々にお越しいただきました。これをきっかけに、少しでもベトナムのビジネス界のサステナビリティ向上に貢献できれば嬉しいです。 まあ、こんなに素晴らしい場で発表するのが恥ずかしいくらい、まだまだサステナブルには程遠いのが現状なのですが...。一歩ずつ進んでいきたいと思います。 Photo Credit: © Nguyen Phuong Ha / WWF-Vietnam, © Nguyen Ngoc Quang / WWF-Vietnam #pizza4ps #wwfvietnam #ourplanetourbusiness #sustainablerestaurant  ビーのんでル。KAGUA Roast好評です。 #pizza4ps #craftbeer #craftbeerlove #ベトナム  この度、代官山蔦屋書店様より、拙著『カンボジア観光ガイドブック 知られざる魅力』を再発注いただきました! しかも、3回目の発注です!代官山蔦屋書店のお客様に継続的にご購入いただけているということで、筆者としては嬉しい限りです! ということで、記念に本誌の内容を一部公開します。まだご購入いただけていない方にも、少しでも本誌の雰囲気が伝わりますように! 代官山蔦屋書店様には、おそらく1〜2週間後くらいには棚に並ぶと思います。 また、カンボジアご在住の方は、プノンペンの時代屋さんと、クロマーツアーズさんの事務所にてご購入できます!(在庫なくなり次第終了です) まだまだ日本人が知らない、カンボジアの魅力が詰まった一冊です。カンボジアの魅力がもっと多くの方へ伝わりますように! #カンボジア #プノンペン #シェムリアップ #カンポット #バッタンバン #ケップ #モンドルキリ #ロン島 #ロンサレム島 #シアヌークビル #南の島 #アジアンリゾート #旅ジョ #エシカル #カンボジア土産 #カンボジア旅行 #アンコールワット #ビーチリゾート #カンボジア行きたい #パブストリート #サマイ #ラム酒 #海外ボランティア #カンボジア女子旅 #カンボジア料理 #クラフトジン #カンボジア観光ガイドブック #カンボジア🇰🇭
 I was honored to be invited as a guest speaker at the screening event of WWF's new documentary “OUR PLANET: OUR BUSINESS”. The topic I talked about was “Restaurant Sustainability”. This slide is about - What is the sustainability for 4Ps? - Why sustainability? - What did we do? - How will we deploy this? 先日、WWFの新しいドキュメンタリー「OUR PLANET: OUR BUSINESS」の試写会イベントに、なんと光栄なことにゲストスピーカーとして招待してもらいました。僕が話したテーマは「Restaurant Sustainability」。そのプレゼン内容をシェアします。僕が4Psで何をしようとしているのか、4Psは何を目指しているのか、普段お会いできていない方にも、少しでもお伝えできればな、と思いまして。 4Psにとってのサステナビリティとは何か。なぜサステナビリティなのか。何を実施したのか。今後どう進めていくのか。などを可能な限りわかりやすくお伝えできればと考えながらこのプレゼンを作りました。 #pizza4ps #wwfvietnam #ourplanetourbusiness #sustainablerestaurant  この度、代官山蔦屋書店様より、拙著『カンボジア観光ガイドブック 知られざる魅力』を再発注いただきました! しかも、3回目の発注です!代官山蔦屋書店のお客様に継続的にご購入いただけているということで、筆者としては嬉しい限りです! ということで、記念に本誌の内容を一部公開します。まだご購入いただけていない方にも、少しでも本誌の雰囲気が伝わりますように! 代官山蔦屋書店様には、おそらく1〜2週間後くらいには棚に並ぶと思います。 また、カンボジアご在住の方は、プノンペンの時代屋さんと、クロマーツアーズさんの事務所にてご購入できます!(在庫なくなり次第終了です) まだまだ日本人が知らない、カンボジアの魅力が詰まった一冊です。カンボジアの魅力がもっと多くの方へ伝わりますように! #カンボジア #プノンペン #シェムリアップ #カンポット #バッタンバン #ケップ #モンドルキリ #ロン島 #ロンサレム島 #シアヌークビル #南の島 #アジアンリゾート #旅ジョ #エシカル #カンボジア土産 #カンボジア旅行 #アンコールワット #ビーチリゾート #カンボジア行きたい #パブストリート #サマイ #ラム酒 #海外ボランティア #カンボジア女子旅 #カンボジア料理 #クラフトジン #カンボジア観光ガイドブック #カンボジア🇰🇭  SAMAI WHITE RUM🥃 ・ My wife bought it from Cambodia. ・ #samai #rum #samairumdistillery #samairum #whiterum #cambodianrum
TAP

POPULAR

  • プノンペンからアンコールワットへの行き方 プノンペンからアンコールワットへの行き方 2016-11-08 に投稿された
  • シェムリアップのグランピングリゾートTHE BEIGEがオープン。早速、泊まってみた。 シェムリアップのグランピングリゾートTHE BEIGEがオープン。早速、泊まってみた。 2017-12-25 に投稿された
  • 映画「LIFE!」の名言。「それこそが、人生の目的だから」 映画「LIFE!」の名言。「それこそが、人生の目的だから」 2014-08-20 に投稿された
  • Pizza 4P'sのピザを食べるためだけに、ホーチミンまで行ってきた件(本当です) Pizza 4P’sのピザを食べるためだけに、ホーチミンまで行ってきた件(本当です) 2016-06-09 に投稿された
  • イントゥ・ザ・ワイルド|幸福が現実となるのは、それを誰かと分ちあったときだ。 イントゥ・ザ・ワイルド|幸福が現実となるのは、それを誰かと分ちあったときだ。 2014-10-26 に投稿された
  • カンボジアのロン島 フルムーンパーティ参加レポ カンボジアのロン島 フルムーンパーティ参加レポ 2016-11-23 に投稿された
  • プノンペン旅行者必見「ところで、プノンペンの観光地って、何かあるの?」 プノンペン旅行者必見「ところで、プノンペンの観光地って、何かあるの?」 2017-10-01 に投稿された
  • 超高級ホテル、ローズウッドホテルがプノンペンにオープン!超高層スカイバーも必見! 超高級ホテル、ローズウッドホテルがプノンペンにオープン!超高層スカイバーも必見! 2018-02-15 に投稿された
  • アンコールワット観光にオススメ。シェムリアップのおすすめホテル4選 アンコールワット観光にオススメ。シェムリアップのおすすめホテル4選 2018-03-11 に投稿された
  • プノンペン在住者による、カンボジアでの移動手段ノウハウ5選 プノンペン在住者による、カンボジアでの移動手段ノウハウ5選 2014-08-16 に投稿された

LATEST

  • インフィニティプールの生みの親。アマンにも影響を与えた、熱帯建築家ジェフリー・バワとは何者か? 2018-08-05
  • SEEKERS|カンボジア産のジン 2018-06-26
  • ただの胡椒(コショウ)じゃない!めちゃうまカンボジア産胡椒を日本へ! 2018-05-12
  • カンボジア産ラム酒を、日本へ届けます! 2018-05-03
  • クラウドファンディング開始!カンボジアの「貧困・汚い・危険」イメージを覆す、今までにない観光本を作りたい! 2018-04-29

Categories

  • プノンペン 80
  • グルメ 54
  • 観光論 28
  • ホテル 27
  • 南の島 25
  • 未分類 23
  • スリランカ 19
  • 生活コスト 16
  • ことば 15
  • カフェ 15
  • カンボジア基本情報 14
  • 国立公園 13
  • 移動 13
  • ビーチ 10
  • アウトドア 10
  • 書評 10
  • イタリア 9
  • 起業家 8
  • シェムリアップ 8
  • 日本 6
  • HOME
  • ABOUT
  • SITEMAP
  • CONTACT
Theme by Colorlib Powered by WordPress