どうも、
もたろーです。^^
プノンペンに妹、母、祖母の女三世代がやってきました。
二日目。
9:30
ソフィテルで一緒に朝食を食べる。
まじうまな。
11:00
ナショナルミュージアム(国立博物館)へ。
実はここは僕もはじめて。
だが、なかなかよいではないか〜。
展示してある歴史ある仏像も素晴らしいんだけど、中庭がステキすぎて好き。
とってもノンビリした雰囲気で、おもわず中庭でボーっとしてしまいました。
13:00
ナショナルミュージアムのすぐ近くのおみやげ屋さんで買い物。
僕としてはちょこっと寄るつもりだったのだけれど、女三世代はかなりお土産ショッピングに夢中になり、小さな店舗なのにかれこれ30分以上。僕は外のベンチでボケーッと待ってました。笑
14:00
祖母がカンボジアの内戦の歴史も知りたいというので、トゥールスレン博物館へ。
ここはポル・ポト時代に、収容所として使用されていた場所。もともとは高校だったそう。
僕もここを訪れるのは初めて。
なんともいえぬ雰囲気で、とても一人ではこれないな〜と思いました。
15:30
トゥールスレン博物館でかなりぐったりしてしまったので、プノンペンで人気のカフェ『ブラウンカフェ』へ移動。
ドリンクを飲みながら、ちょっと休憩。
16:00
最後はプノンペン観光の定番であるセントラルマーケット。
ここは建物の形がとても美しく、ユニークなのです。
なかは市場で、おみやげやら、服やら、電化製品やら、サンダルやら、日用品やら、食料やら、なんでも。
タランチュラの屋台料理に一同ビックリ。笑
ここでは妹が東南アジアっぽい象柄のすずしそうなズボンを買いました。たしか2.5ドルくらい。
17:30
ちょっと早めの夕食。
祖母がクーラーが効いたところがいいというので、定評のあるイタリアンレストラン『Terrazza』へ。
ここのイタリアンはどれもおいしい〜!!イタリアに本舗があるようですが、このプノンペンのTerrazzaもイタリアと同じ味だと言われるだけありますね。(イタリア行ったこと無いですが)
たらふく食べました〜。
ボッコンチーニチーズを揚げたやつがおいしかったです。
あとリゾットもGOOD!
こんなかんじで二日目が終了。
3日目。
3日目は女三世代はツアーでミニアンコールワットと呼ばれる場所へいったそうで、僕は夜だけ合流!
プノンペンタワーの屋上のバー『Eclipse Sky Bar』へお連れしました!^^
ここはプノンペンの街が一望できるちょーゴキゲンなスポット。
平日の夜だというのに席は満席でした。
ここも、シェフが知り合いなので、とってもいい席を予約してくれました。独立記念塔が見える、最高にいい席。
牛肉のたたきが美味しかったです!
う〜ん、美味!
最高の夜景と、最高の食事を、今までたくさんお世話になった意味もこめて、僕からご馳走しました。これからも、少しづつ恩返しできたらいいな。
以上、女三世代のプノンペンツアーでした〜!
僕もけっこうプノンペンを楽しみました。笑